ネイティブ講師とフィリピン人講師 どう違うの?

ネイティブ講師とフィリピン人講師 どう違うの?

オンライン英会話が、これだけたくさんのスクールで安く提供できるのは、ひとえにフィリピン人講師のおかげです。

フィリピンの物価はおおむね日本の3分の1程度。人件費も安く、クオリティの高い英会話講師が、ネイティブとは比べものにならない安価でレッスンを提供してくれます。またフィリピンは英語話者人口で世界第3位。アメリカの一流企業コールセンターがフィリピンに置かれるなど、英会話の質も折り紙つきです。

それでもネイティブ講師の人気は衰えません。では、ネイティブ講師フィリピン人講師はどう違うのでしょうか。

スポンサーリンク

どうしても残る「訛り」の問題

わたしたち日本人の英語は「ジャパン・イングリッシュ」だと言われます。文法的には間違っていないんだけれど、前時代的で発音も母語につられてなまっている、というような意味です。

これに関しては、日本語を母語として生まれた時点でどうしようもない、と言えます。アメリカで生まれた日本人夫婦の子どもは、日本人から聞けばネイティブのような英語なののに、アメリカでは「ジャパン・イングリッシュ」だと言われるのですから。時には国際結婚でも日本人の母親の子どもならば「ジャパン・イングリッシュ」に聞こえるとも言われます。

フィリピン人も同様です。どれだけ堪能な英語を話したとしても、母語であるフィリピン語の影響を受けない人はいません。この「訛り」を個性と考えるか、デメリットと考えるかは受け止める人次第ですが、ネイティブと比較すれば「なまって」いることは事実でしょう。また日本人と同様、生きた英語を話していない、という欠点があります。日本語でも「ヤバい」なんて言葉がありますよね。まさにいま流行っているスラングを話していない、という点でフィリピン人とネイティブとの差があります。

「訛り」が武器になる

しかし、なまっている人の英語を聞くことがメリットになる場合もあります。たとえば、ビジネスでロシアの現地法人に行くことになったとしましょう。社内公用語は英語です。さて、ロシアでネイティブの英語が話されているでしょうか? もちろん、答えはNOです。

ロシア人の英語も日本人の英語に負けず劣らず、かなりの訛りと前時代性を兼ね備えています。そんな赴任地にいく場合、クリアなネイティブの英語だけを聞いていてはほとんど対応できません。日本でいえば、NHK放送だけ聞いて関西や沖縄に行くようなものです。

なまっている、ということが、それがすべてデメリットというわけではありません。

あなたが今後、アメリカやイギリスなど、英語ネイティブの国で暮らして仕事をしたい、というのであればネイティブとの会話はとてもタメになります。しかし、東南アジアや南米など、英語ネイティブでない国も含めて旅をしてみたい、と思っているのであれば、フィリピン人講師とのレッスンは決してムダにはなりません。

どちらを選ぶかは、すべてはあなたの目的次第です。目的をしっかりと持って、オンライン英会話スクールや講師を選びましょう。

フィリピン人講師が在籍するオンライン英会話
ネイティブ講師が在籍するオンライン英会話
日本人講師が在籍するオンライン英会話

スポンサーリンク