コンソシオ (CONSOCIO) 概要
コンソシオはビジネス英語、上級ディスカッション、帰国子女コースなど、すでにある程度英語を話せる人が次のステージに進むための、ハイクラスなオンライン英会話スクールです。
たとえばビジネス英語コースには、電話や会議などで使える基礎英会話力を向上させるビジネス英会話・ロールプレイ、大勢の前で話すことを想定したプレゼンテーション・スピーチ準備など、実践に即したレッスンが用意されています。
上級ディスカッションでは国際ニュースや異文化間ビジネスなど、中上級・上級以上の人が満足できるハイスピードなディスカッションを行います。実際のビジネスの場では、決まった英語だけではなく、こういったフリートークが時間の大半を占めることがあるので、海外で働く予定があるならば必要なトレーニングだと言えます。またパーティなどに出席した際にも国際ニュースや異文化間ビジネスの話題は必須なので、新しい時事問題に関心を持つ場としても役立つでしょう。
帰国子女コースは主にアメリカから日本に帰国した帰国子女を対象としたコースです。日本で英語力が低下しないように、また再びアメリカに住むことになったときにアメリカに住む同級生たちに遅れを取らないよう、英語力・コミュニケーション能力の維持を目的とします。
そのほか、MBA/大学院インタビュー対策、TOEFL スピーキングセクション、USMLE Step2(米国医師国家試験対策)などのレッスンが用意されていますが、ニーズにあったレッスンがない場合は相談すればカスタマイズにも応じてくれるそうです。
講師はアメリカを中心とした、米英のネイティブばかり。多くが英語教授を専門職としているプロフェッショナルです。
ハイクラスなレッスンコース、プロフェッショナルによるハイクオリティなレッスン、それがコンソシオの魅力だと言えるでしょう。
コンソシオ (CONSOCIO) 詳細情報
| 体験レッスン | 有料体験1回 1000円(税込) |
|---|---|
| 入会金 | 無料 |
| 教材費 | 不要 ※ただし、市販教材を利用する場合は実費 |
| 料金システム | 月額定額/都度購入/追加購入 |
| 料金プラン | <月額定額プラン> ・定期レッスン スタンダードクラス月4回(4回/月):月16,800円 スタンダードクラス月8回(8回/月):月31,920円 ※上位クラスであるマスタークラスは講師によって料金が異なる <都度購入プラン> ・チケットプラン スタンダードクラス50分4回(4回/3ヶ月):18,800円 スタンダードクラス50分8回(8回/3ヶ月):37,600円 スタンダードクラス50分10回(10回/6ヶ月):44,650円 ※上位クラスであるマスタークラスは講師によって料金が異なる ・MBA・米国大学院 面接対策レッスン MBA面接準備レッスン・パッケージ(5回):24,500円 MBA面接準備レッスン・パッケージ2(10回):48,000円 <追加購入プラン> 追加模擬面接レッスン(1回):2,500円 ※MBAレッスン契約時 |
| 最安月額料金 | マンツーマン:18,800円(都度購入 チケットプラン スタンダードクラス50分4回) |
| 最安レッスン時間単価 | マンツーマン:4,788円(月額定額 定期レッスン スタンダードクラス月8回) |
| 講師国籍 | ネイティブ |
| 在籍講師数 | 10名以上 |
| 担当講師 | 担任制 |
| 講師勤務先 | 在宅 |
| 講師日本語対応 | 日本語対応講師が在籍 |
| レッスン形式 | マンツーマン |
| サービス時間 | 毎日 20:00~翌12:00/19:00~翌11:00(サマータイム3~11月頃) |
| 1レッスン時間 | 50分 |
| レッスンコース | 中級・上級英会話/ビジネス英会話/帰国子女向けレッスン/MBA Interview/USMLE Step2/TOEFL Speaking |
| ビジネス英会話レッスン | 専門コース有 |
| 資格検定対策レッスン | TOEIC |
| 英文添削レッスン | 未対応 |
| 発音矯正レッスン | レッスン対応 |
| 子供英会話レッスン | 専門コース有(帰国子女向け) |
| 学習メソッド | なし |
| 使用ソフト | Skype |
| 使用教材 | 市販教材/WEBトピック |
| カウンセリング | なし |
| レッスンレポート | 有 |
| アカウント共有 | 有(親子・兄弟・友達、事前にメールで相談要) |
| 開校年月 | 2008年3月 |
| 支払い方法 | Paypal/銀行振込 |
| 問い合わせ方法 | メール/Skype/電話 |
| 予約締切 | 2日前まで |
| 予約キャンセル締切 | 8時間前まで |




