オンライン英会話スクール一覧・比較
Paypal(クレカ)対応
ベストティーチャー(Best Teacher)
(2)
- 体験:無料体験2回
- 形式:マンツーマン
- 講師:フィ/ネ/他
- 月額:マ 9,800円~
- 時間単価:
ベストティーチャーの魅力は、自分の話したいことをテキストにできる「Writingレッスン」と、そのテキストを使って英会話の練習ができる「Skypeレッスン」です...
産経オンライン英会話
(4)
- 体験:無料体験2回
- 形式:マンツーマン
- 講師:フィ
- 月額:マ 5,980円~
- 時間単価:マ 392円~
英語はたくさん聞いて話すことが大事だと言われていますが、産経オンライン英会話ではそのための教材が充実しています。
まずは職業別英会話。2020年に東京オリ...
ECCオンライン英会話
(4)
- 体験:無料体験2回
- 形式:マンツーマン
- 講師:フィ
- 月額:マ 972円~
- 時間単価:マ 352円~
ECCオンライン英会話はECCウェブレッスンよりもさらにアウトプット、つまり話すことに特化したオンライン英会話です。「フィリピン人講師」「マンツーマンレッスンの...
QQイングリッシュ(QQ English)
(5)
- 体験:無料体験2回
- 形式:マンツーマン
- 講師:フィ
- 月額:マ 1,480円~
- 時間単価:マ 536円~
QQイングリッシュの魅力はハイレベルなコース設定です。もちろん「日常英会話コース」や「使える!トラベル英会話コース」など、通常の英会話コースもありますが、ハイレ...
イングリッシュベル(English Bell)
(0)
- 体験:無料体験2回
- 形式:マンツーマン
- 講師:フィ
- 月額:マ 3,900円~
- 時間単価:マ 924円~
イングリッシュベルでは新しい英会話学習法、DME(Direct Method for English)を採用しています。
DMEはダイレクトメソッドを元に...
ジオスオンライン(GEOS Online)
(0)
- 体験:無料体験1回
- 形式:マンツーマン/グループ
- 講師:フィ
- 月額:マ 3,240円~/グ 540円~
- 時間単価:マ 644円~/グ 324円~
ジオスオンラインは駅前留学で有名な株式会社NOVAのグループ会社です。ジオスオンラインの魅力は駅前校があるNOVAで培った英会話のノウハウをがオンラインで学べる...
hanaso kids(はなそキッズ)
(2)
- 体験:無料体験2回
- 形式:マンツーマン
- 講師:フィ
- 月額:マ 3,024円~
- 時間単価:マ 1,386円~
hanaso kidsは4歳から15歳までの子どもを対象としたオンライン英会話です。
初めて英会話を学ぶお子さま向けに「Kids' English Start...
プライマリーオンライン英会話
(0)
- 体験:無料体験650ポイント(約2回)
- 形式:マンツーマン
- 講師:日本
- 月額:マ 3,240円~
- 時間単価:マ 751円~
現在のオンライン英会話の主流は、コストを下げるためにアメリカ人やイギリス人を講師に迎えるのではなく、フィリピン人などを迎えていることが多いです。プライマリーオン...
マイチューター(mytutor)
(0)
- 体験:無料体験2回
- 形式:マンツーマン
- 講師:フィ
- 月額:マ 5,980円~
- 時間単価:マ 958円~
マイチューターはビジネス英語が学べるオンライン英会話スクールです。
ビジネス英語のほかに、留学・検定対策カリキュラムや日常会話クラスもありますが、特筆すべきは...
バーチャル英会話教室
(0)
- 体験:無料体験7日間
- 形式:グループ
- 講師:ネ/日本
- 月額:グ 7,538円~
- 時間単価:グ 628円~
バーチャル英会話教室はNTTのグループ会社であるNTTラーニングシステムズ株式会社が運営するオンライン英会話です。「英会話教室」という名前のとおり、オンライン上...
ワールドオンラインイストーク(WOI)
(0)
- 体験:無料体験400ポイント
- 形式:マンツーマン
- 講師:フィ/ネ/日本/他
- 月額:マ 3,300円~
- 時間単価:マ 1,056円~
ワールドオンラインイストークは「英語を喋れたらかっこいい」を実現するオンライン英会話です。
英会話を習うきっかけは海外旅行だったり、仕事だったりと様々です...
バーチャル英会話教室One to One
(0)
- 体験:無料体験1回
- 形式:マンツーマン
- 講師:ネ/日本
- 月額:マ 3,240円~
- 時間単価:マ 3,540円~
バーチャル英会話教室One to Oneは、NTTのグループ会社であるNTTラーニングシステムズ株式会社が運営するオンライン英会話で、同系列の「バーチャル英会話...
オンライン英会話選び・比較の豆知識 ~支払方法:Paypal・クレジットカード~
オンライン英会話の支払方法として最も一般的なのはクレジットカード払いです。そもそもオンラインで申し込むのですから、できればすべてをオンライン上で終わらせてしまいたいですよね。その点、クレジットカードならばオンライン上で決済まで終わらせることができます。しかし少し問題が。オンライン英会話スクールによってはクレジットカード払いができない場合があるのです。クレジットカード払いシステムを導入するには厳しい審査があるので導入できていない、というところもありますし、クレジットカード払いにするとシステム導入料が必要なので導入しない、というところもあります。理由はまちまち。しかし、導入しているオンライン英会話スクールは、クレジットカード導入の審査に通った会社だということで、信用がおけるとも言えます。またPaypalという支払方法もあります。Paypalはいわば支払代行会社。利用者はPaypalにクレジットカードでレッスン料を支払い、その後、Paypalからオンライン英会話スクールにレッスン料を支払うという仕組みです。Paypalのメリットは、クレジットカード支払いができないオンライン英会話スクールでもPaypalを経由することでクレジットカードで支払いができること。またクレジットカード情報をオンライン英会話スクールに知らせずにすむことだと言えるでしょう。「あまり聞いたことがない会社だな」と思ったら、Paypalで支払いをしてもいいかもしれませんね。